築地本願寺から泉岳寺までの忠臣蔵引揚ルート後半部分をガイドと共に3時間かけて歩きます。
義士の名前入り半纏を着用いただき当時と同じルートを辿る大人気コースです。
日程:
令和5年2月4日(土)
令和5年2月11日(土)
集合時間:8:45
集合場所:築地本願寺正面門入って右手
出発時間:9:00
終了時間:12:00頃予定
参加費:4,000円(イヤホンガイド、お土産、半纏レンタル、線香代、保険料含む)
定員:各日47名
コース内容:
築地本願寺~采女橋~鉄道歴史展示室~仙台藩上屋敷跡~金杉橋~薩摩藩邸跡~水野監物邸跡~細川邸跡~泉岳寺
受入人数 | 各日47名 |
---|---|
受付時間 | 9:00~12:00 |
所要時間 | 3時間 |
料金 | 4,000円 |
お支払い方法 | クレジットカード |