イベント情報

Between Water

ファスナーの船」は、アーティストの鈴木康広が飛行機の窓から東京湾を見下ろしたときに、海を進む船と航跡がファスナーで海(地球)を開いているように見えたことから着想したものです。アートプロジェクト「隅田川 森羅万象 墨に夢」(略称すみゆめ)では、古くから都市の境界線としての役割を担ってきた隅田川を「ファスナーの船」が航行します。吾妻橋から桜橋の間を往復する船の引き波が、ファスナーのように水面を開きながら対岸をつなぎ、まちの風景の見方を変えてくれることでしょう。昨今のコロナ禍で、隅田川には、これまでにない水面の静寂が訪れました。鈴木はこの状況になって初めて、川の水面に細やかに現れている「今」に気づいたと言います。悠々と流れる隅田川に目を向けると、空を映してきらめく水面に、船が立てた波しぶきによってかたちを変えつつたゆたう水の姿を見つけられます。「ファスナーの船」航行とともに、身近に潜む水の多彩な表情を引き出し、伝えていきます。

期間2021年10月30日~2021年11月07日
会場隅田川(吾妻橋~桜橋)
お問い合わせ 「隅田川 森羅万象 墨に夢」
実行委員会 事務局
(公益財団法人墨田区文化振興財団 内)

03-5608-5446(平日9:30〜16:30)
sumiyume@sumida-bunka.jp
ホームページ

墨田区観光協会の取り組み

詳細を見る

その他の取り組み

Loading...