NewDays錦糸町南口改札外店にて墨田区銘品名店会の銘菓の取り扱いをはじめました

11月5日にNewDays錦糸町南口改札外がオープンいたしました。

墨田銘菓の長命寺桜餅3ヶ入り、言問団子3ヶ入り、志゛満ん草餅4個入りが

お買い求めいただけます。(定休日や納品不可の日もあり)

錦糸町にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

スミファ連携POP-UP

下町のものづくりの魅力がギュッとつまった、スミファのPOP-UP SHOPが東京ミズマチのコネクトすみだ【まち処】にて期間限定オープン!

期間中はスミファ参加企業の職員技が光る逸品や、日常をちょっと豊かにしてくれる雑貨など特別なアイテムが勢揃いします。

散策がてら秋の隅田川沿いで❝すみだのものづくり❞に触れてみませんか?

※スミファ期間中(11/14~16)は、10:00~18:00営業となります。

【出張まち処】LaLaテラス南千住「いと和菓子展」

今年で3回目の開催となる「いと和菓子展」へコネクトすみだ[まち処]が出店いたします。
今回も墨田銘菓の定番「志”満ん草餅」・「長命寺桜餅」・「言問団子」を販売しております!

日時:11月1日(土)~11月3日(月祝)

   11時~18時

場所:LaLaテラス南千住 1Fセンターコート

ホームページ:第3回いと和菓子展

プロモーションカースケジュール

直近の出店場所

 ◇2025年11月スケジュール◇

・11月3日(月・祝)緑町公園

・11月8日(土)~9日(日)コーヒーフェスティバル(錦糸公園)

・11月15日(土)緑町公園

・11月16日(日)みどりコミュニティーセンターまつり(みどりコミュニティーセンター)

・11月21日(金)ひがしんビジネスフェア2025(両国国技館)

・11月22日(土)そよかぜつながるフェス(隅田公園そよ風ひろば)

・11月23日(日)すみだファミリーフェスティバル(大横川親水公園 長崎橋跡広場)

・11月24日(月・祝)緑町公園


 ◇2025年12月スケジュール◇

・12月13日(土)~14日(日)吉良祭・元禄市(両国小学校脇)

・12月18日(木)~21日(日)両国駅広小路


※スケジュールは予告なく変更となる可能性がございます

墨田区発の新ファクトリーブランド❝SITOM❞POP-UP STORE 開催!

墨田区で創業75年のカットソーメーカーが、2024年に立ち上げた新ファクトリーブランドの❝SITOM❞POP-UP STORE を初めて開催します。ラフォーレ原宿でも人気を博したカジュアルブランドです。最新のデジタル技術を駆使した、美しく着心地の良いウェアを提供しています。期間だけのお得な商品もご用意します。ぜひこの機会に墨田区の新ブランドをご覧ください。

日時:10月3日(金)~10月30日(木)

   10時30分~18時(火曜定休日)

場所:コネクトすみだ【まち処】

ブランド公式HP:https://sitom.jp/

大好評の革職人の展示販売会!

一点ものの職人手作り革製バッグ・小物を多数ご用意。秋の新作もございます!
お手持ちの製品のお直しも承ります。(当店でお買い求めの製品でなくてもかまいません)
また、革製品についてお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
職人が直接ご相談を承ります。

高級牛革を使ったコインケースがつくれるワークショップも開催します。
費用:¥2,500
所要時間:約10~15分
会期中随時開催します。店頭にてお申込みください。

開催期間9月13日(土)~9月23日(火)

営業時間10:30~18:00(最終日はイベントのみ17:00まで)

※火曜定休・9月23日(火)は祝日のため営業いたします。

初出店!アロハシャツのPOP-UP SHOP開催!

まち処では、初めての販売になる「羽衣シャツ株式会社」のPOP-UP SHOPを開催いたします!

動物柄の可愛いボタンシャツから海外の方に人気の法被タイプのシャツなど多数ご用意いたします。

お土産やプレゼントにぴったりの商品を揃えております。

新しいすみだを発見しにぜひご来店ください。

場所:コネクトすみだまち処(東京ミズマチイーストゾーンE03)

期間:8/22(金)~9/29(月)

時間:10:30~18:00(火曜定休日)

鞄職人が教える革の手作りブレスレット

子供から大人までどなたでも参加できるワークショップです。

いろいろな色を組み合わせて、自分だけのオリジナルブレスレットを作ってみよう!!

※予約は不要です。希望者多数の場合は、整理券を配布いたします。

場所:コネクトすみだ【まち処】

期間:8/23(土)・24日(日)

時間:各日11:00~16:00

体験料:1500円(税込)

すみだ・浅草連携 令和7年隅田川とうろう流し 8月16日開催決定

「隅田川とうろう流し」を今年も開催いたします。
隅田川とうろう流しは、関東大震災や東京大空襲など、隅田川で亡くなった多くの方々の霊を弔うために戦災殉難者、水難者の回向法要として始まりました。

一時期は中止されていましたが、平成17年に復活、令和元年には墨田区と台東区の両区・両岸にて開催されました。
コロナ感染拡大のため中止されておりましたが、令和5年より再開され、約3000個のとうろうが浮かび、平和を願う祈りの声と共に川面を流れます。

開催日:2025年8月16日(土)【雨天決行。台風やその他事情により開催できない場合は翌17日(日)に延期】

開催場所:隅田川親水テラス区役所前うるおい広場
     ※対岸の台東区側でも同時開催となります

開催時間:18:30~ 式典・来賓流し初め(予定)
     18:45~ 一般流し始め(予定)


共催:墨田区・一般社団法人墨田区観光協会
協力:一般社団法人浅草観光連盟    

とうろうの販売について

とうろうの販売につきましては、以下をご確認ください。


◆事前直売 ¥1,700(税込)
・コネクトすみだ[のれん](-両国-江戸NOREN両国観光案内所)
・コネクトすみだ[まち処](東京ミズマチイーストゾーンE3)
・墨田区観光協会事務局(向島法人会館1階)
※墨田区観光協会の会員の方は、事前直売で会員証をご提示いただくと会員価格¥1,500(税込)にてご購入いただけます。
◆当日販売 ¥2,000(税込) ・会場にて15時から(予定)販売いたします。

とうろうの組み立て方

【パラノマサイト㏌‐両国‐江戸NOREN~本所七不思議】物販のお知らせ

「パラノマサイト」と「-両国-江戸NOREN」のコラボイベントに合わせて、8月の金曜日から日曜日に-両国-江戸NORENの土俵前にてグッズ販売を行います。

等身大のキャラクターパネルも展示しており、パラノマサイト一色の江戸NORENに是非お越しください。

<グッズ販売>

①江戸NOREN土俵前特別コーナー

 10:00-17:00(金土日祝)

②コネクトすみだ[のれん](観光案内所横のショップ)

 10:00-19:00(曜日問わず)

※再販商品の一部を販売

※取扱商品についてはスタッフにお問合せください。

8/1~3 ソラマチ広場でとうろうを販売いたします🏮

8/1(金)~3(日)に東京ソラマチタウン®ソラマチ広場にて開催されます
「東京ソラマチ®夏まつり」イベントで隅田川とうろう流しのとうろうを販売いたします!

日程:8月1日(金)~3日(日)

時間:17:00~21:00

東京ソラマチ®夏まつりの詳細はこちらから https://visit-sumida.jp/event/soramachi-natsumatsuri/

とうろうの詳細はこちらから https://visit-sumida.jp/2025/06/17/10386/

【パラノマサイト㏌‐両国‐江戸NOREN~本所七不思議】イベントのお知らせ

「–両国– 江戸NOREN」では、株式会社スクウェア・エニックスが提供する
ホラーミステリーアドベンチャーゲーム『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』との
コラボレーションイベントを開催いたします。

本イベントは、墨田区に伝わる怪談「本所七不思議」をテーマに、 墨田区観光協会及び
「すみだフィルムコミッション」も協力し、地域の魅力を発信しながら、来場者の皆様に
新たな体験を提供いたします。

隠された“呪詛珠”を探し出し、キーワードを完成させる謎解き館内ラリー

開催概要

・イベント名:パラノマサイト in -両国-江戸NOREN ~本所七不思議~

・開催期間:2025年8月1日(金)~2025年8月29日(金)

・開催場所:-両国-江戸NOREN(東京都墨田区横網1丁目3番20号)※JR総武線 両国駅西口直結

・イベント内容 (参加者には”特製うちわ”をプレゼント)

館内に隠された“呪詛珠”を探し出し、キーワードを完成させる謎解き企画。
うちわの引き換えは、両国観光案内所カウンターへ(10時~18時)

詳細はこちらから→https://www.jrtk.jp/edonoren/info/3527/

関連リンクRelated Links

後援・共催Sponsors