すみだ・浅草連携 令和7年隅田川とうろう流し 8月16日開催決定

「隅田川とうろう流し」を今年も開催いたします。
隅田川とうろう流しは、関東大震災や東京大空襲など、隅田川で亡くなった多くの方々の霊を弔うために戦災殉難者、水難者の回向法要として始まりました。
一時期は中止されていましたが、平成17年に復活、令和元年には墨田区と台東区の両区・両岸にて開催されました。
コロナ感染拡大のため中止されておりましたが、令和5年より再開され、約3000個のとうろうが浮かび、平和を願う祈りの声と共に川面を流れます。
開催日:2025年8月16日(土)【雨天決行。台風やその他事情により開催できない場合は翌17日(日)に延期】
開催場所:隅田川親水テラス区役所前うるおい広場
※対岸の台東区側でも同時開催となります
開催時間:18:30~ 式典・来賓流し初め(予定)
18:45~ 一般流し始め(予定)
共催:墨田区・一般社団法人墨田区観光協会
協力:一般社団法人浅草観光連盟
とうろうの販売について
とうろうの販売につきましては、以下をご確認ください。
◆ネット販売 ¥1,700(税込)(送料別1~5個・420円(税込))
ご購入は各ターム毎に下記より購入してください(2025年7月31日(木)まで(予定))
第1ターム購入👈ここをクリック 整列時間:18:35 ~ 18:45 流灯時間: 18:45 ~ 19:15
第2ターム購入👈ここをクリック 整列時間:18:45 ~ 19:05 流灯時間: 19:15 ~ 19:45
第3ターム購入👈ここをクリック 整列時間:19:15 ~ 19:35 流灯時間: 19:45 ~ 20:15
◆事前直売 ¥1,700(税込)(※販売開始日調整中 しばらくお待ちください)
・コネクトすみだ[のれん](-両国-江戸NOREN両国観光案内所)
・コネクトすみだ[まち処](東京ミズマチイーストゾーンE3)
・墨田区観光協会事務局(向島法人会館1階)
※墨田区観光協会の会員の方は、事前直売で会員証をご提示いただくと会員価格¥1,500(税込)にてご購入いただけます。
◆当日販売 ¥2,000(税込)
・会場にて15時から(予定)販売いたします。
注意事項
- ■整理券に記載された時間以外には流すことはできません。
- ■墨田区観光協会にて購入のとうろうは、浅草側から流すことはできません。
- ※浅草側の流灯はこちらから
- ■流し場に入れる方はとうろう1基につき1名です。ただし、小学生以下は保護者1名の同伴が可能です。また、介助が必要な方は介助者の入場は可能です。
- ■お支払い済みの代金の払い戻しは致しかねます。
- ■ろうそくとろうそく立ては、当日お渡しいたします。
- ■会場の混雑状況によって、指定時間内でもお待ちいただくことがございます。
- ■感染症対策に関しましては今後の感染状況により必要な対応を講じます。
※チラシ記載内容の誤りについて※
現在、配布しておりますチラシの記載内容に誤りがございました。
大変申し訳ございませんでした。
チラシ上部右側の英文内、「umida River Lantern Floating 2025 will be held on
Saturday, August 10, on both banks of the river in Sumida and Taito City」とありますが、
正しくは、「umida River Lantern Floating 2025 will be held on
Saturday, August 16, on both banks of the river in Sumida and Taito City」となります。
開催日に誤りがございましたので、ご確認をお願いいたします。
中止の場合について
お求めいただいた「とうろう」は次回にご使用いただけますので、大事に保管くださいますようお願いいたします。
とうろうの組み立て方
組み立て方はこちらをご覧ください。
動画説明YouTubeリンク https://youtu.be/vwxR0Nxw4gw