盆踊り ストーブリーグ
- エリア
- 東駒形・本所
滋賀県発祥の盆踊り唄「江州音頭」にのせて、新しい盆踊り唄をつくり、生唄生演奏で踊るワークショップです。
江州音頭はすみだで定期的に行われている河内音頭の類縁にあたります。またもうひとつ滋賀とすみだをつなぐものとして「梅若伝説」(琵琶湖のほとりで人買いにさらわれた少年・梅若丸が隅田川でその生涯を閉じ、亡霊となって母と再会を果たすという悲劇)があり、この伝説をモチーフにした歌詞で江州音頭の新作を発表します。


詳細情報
| 期間 | 2022年12月11日~2022年12月11日 | 
|---|---|
| 会場 | 本所地域プラザBIG SHIP 多目的ホール | 
| 住所 | 東京都墨田区本所1-13-4 | 
| 時間 | 15:00~17:00 | 
| 定員 | 60名(先着順) | 
| 参加費 | 500円 | 
| お申し込み | オバケダイガクホームページ | 
| お問合せ | 北野留美 myojo3@ymail.ne.jp | 
| 関連リンク | すみゆめホームページ | 
| 関連リンク | ツイッター | 
掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。




















