古民家で見る雛人形
- エリア
- 立花・文花
立花大正民家園(旧小山家住宅)にて 「古民家で見る雛人形」が開催されます。
大正6年に2代前の当主である小山市五郎氏が寄棟造茅葺(よせむねづくりかやぶき)の住宅として創建した旧小山家住宅は、関東大震災や東京大空襲の被害も免れています。
本展は毎年恒例の企画展示で、小山家ゆかりの雛人形とともに愛らしい日本人形や雛人形を
展示します。春の訪れを感じるお庭を眺めながらぜひお楽しみください。


詳細情報
期間 | 2024年02月15日~2024年03月12日 |
---|---|
会場 | 立花大正民家園 旧小山家住宅 |
住所 | 墨田区立花六丁目13番地17号 |
時間 | 12:30~16:30 |
入場料 | 無料 |
お問合せ | すみだ郷土文化資料館 電話 03-5619-7034 |
関連リンク | 墨田区役所ホームページ |
関連リンク | 同時開催「ひなまつり 旧家に伝わるおひなさま」 |
掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。