東京スカイツリーが17色カラーに SDGs特別ライティング
- エリア
- スカイツリー周辺
東京スカイツリー(墨田区押上1)では、9月25日に国連で持続可能な開発目標(SDGs)が採択されたことを記念して、SDGsの17色をイメージした特別ライティングを点灯します。
点灯時間は18時30分〜24時で、約3秒ごとに17色が順に移り変わり、夜空にカラフルな光が広がります。
東京スカイツリーではこれまでにも、モニュメント「W1SH RIBBON(ウィッシュリボン)」を通じた寄付活動や、アサヒ飲料と連携した「CO2を食べる自販機」の設置、東洋大学との産学連携プログラム「#サスプラ」など、SDGsに関わる取り組みを行ってきました。ライティングに伴い排出されるCO2についてはカーボンオフセットを実施し、実質ゼロで点灯を行っています。
多彩なライティングを通じて、SDGsの理念を広く伝え、持続可能な社会の実現を呼び掛けていきます。

詳細情報
期間 | 2025年09月25日~2025年09月25日 |
---|---|
会場 | 東京スカイツリー |
住所 | 墨田区押上1-1 |
時間 | 18時30分〜24時 |
関連リンク | SDGsの17色をイメージした特別ライティング動画 |
関連リンク | 東京スカイツリー |
掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。