すみだ水族館「ペンギン換羽パネル展示」
- エリア
- スカイツリー周辺
すみだ水族館は、6階「ペンギンアカデミー」にて、ペンギンの「換羽(かんう)」についてお伝えするパネル展示「ペンギンの『換羽』って何ですか?」を開催中です。


「ペンギンアカデミー」では、ペンギンの1年の暮らしの情報をパネルやモニターで展示しています。すみだ水族館で暮らすペンギン(すみペン)たちは、毎年6月~10月に、全身の羽毛が2~3週間かけて生え変わる「換羽」の時期を迎えます。今年は換羽の時期にあわせて、マゼランペンギンの換羽について紹介するパネルを「ペンギンアカデミー」に新たに展示します。換羽の解説や、自然界とすみペンたちの換羽の違いなどを写真とともにお伝えします。また、すみペンたちの個性的な羽毛の生え変わり方を写真で紹介する「#すみペン羽コレ」もお楽しみいただけます。
ミュージアムショップでは、今年4月に当館で生まれたマゼランペンギンの赤ちゃん※「あられ」と「つづみ」の初めての換羽で抜け落ちたふわふわな羽毛「綿羽(めんう)」が入ったキーホルダーを、数量限定で販売します。
また、当館公式Xで開催中のフォトコンテスト「羽毛さんフォトコンテスト2025」と、写真教室「キヤノンEOS学園」との特別コラボ企画として、「すみだ水族館ペンギン撮影講座」を1日限定で開催します。ぜひ、換羽中のペンギンたちを撮影し、フォトコンテストの受賞にご挑戦ください。
詳細情報
期間 | 2025年07月31日~2025年11月30日 |
---|---|
会場 | すみだ水族館 |
住所 | 墨田区押上1-1-2 |
時間 | 10 時〜20時 |
関連リンク | 公式サイト |
掲載内容は変更となる場合があります。最新の情報は公式ホームページ等にてご確認ください。